こんにちわ!放射線技師ブロガーのカロン@muscle_radioです
今日はちょっと時間があって、どうしたらブログをもっと見てもらえるかなと、放射線技師関連の言葉でどんなワードが検索需要があるか調べていたのですが、いろいろ考えさせられました。
まず、放射線技師というワードで調べることが多いのは、学生のようですね。
高校生であれば、大学の授業についていけるのかとか、物理や数学が苦手だけど、どうなのか。
すでに大学に通っている人であれば、就職難と言われているけど、実際はどうなのか。とか、国家試験についてですよね。
ネットに蔓延る放射線技師ガセ情報
そこで、Yahooで検索してどんな記事が上位表示されているのかみてみたのですが、ただただ、学生さんを不安に陥れるだけの無責任な情報がかなり多く見られました。
とくにひどいのが、Yahoo知恵袋です。もともとモラルのない人が多いことは承知だと思うのですが、やはりYahooを使っていると目についてしまいます。
今の自分であれば、こちらのようなしょうもない回答を見ても、平静でいられますが、そういう話題に敏感な学生時代であれば、いちいち反応して将来を憂いてしまうと思います
ほかにも、放射線技師はただボタンを押すだけのスイッチマンと揶揄され、ほかの職種からバカにされるなどの、到底、現場を知らないようなふざけた情報も散在しています。
実際、いままでそんなことは言われたことありませんし、そんな特定の職種に敬意を払わないような人間なんてこちらから願い下げです。
だいたい、ネット上では匿名の無責任な人たちが根拠のないことをまことしやかに発言します。そしてインパクトが強いほど、良くも悪くも広まるのでそういった根拠のないような情報を流す人間が増えます。
ガセ情報に翻弄されないようにできることは?
このネット時代に働いた経験のない学生が情報の真偽を見分けるのは難しいかもしれません。
しかし、なるべく多くの情報に触れ、また、実体験として語ってくれるひとの話を聞くなどして本当に信用できる情報はなんなのかを考えるようにしてほしいと切に願います。
またこのブログでは、そういった、いい加減なインパクトのみを狙った情報に負けないように現場で自分が思ったことをありのまま伝えていきたいですし、学生の方や新人放射線技師の方が、コレを読んでよかったと心から思ってもらえるように発信していこうと思っています。
コメント欄やTwitterのDMで質問してくれる方もいてうれしく思っています。
気になること、不安なことがあれば、どんどんメッセージしてください。あなたが知りたいことは、他の人も知りたいことなのです。
そうやってみんなの知りたいことがシェアされていって、ほんとうに信用できる情報がネット上でも上位に表示されるようになったらいいなと思った4月にプレミアムフライデーでした。
↓大学4年時、これを読んで放射線技師になることに期待をふくらませていました
レントゲン撮影のコツ・ポイント
CTの基礎、造影理論など
検査前日の心得/造影CTの目的/ビグアナイド薬と乳酸アシドーシス
MRIの原理と注意点
放射線技師の転職
転職エージェント体験談/天職の見つけ方/第二新卒/20代の転職
コメントを残す