[肘関節側面撮影]知らなきゃヤバい?修正のコツをイラスト付きで解説!

みなさん、こんにちわ!

放射線技師のカロン@muscle_radioです。

 

まだまだ、整形レントゲン撮影のコツを解説していきます。

 

今回のテーマは肘関節側面撮影!です

 

肘関節も他の撮影と同様、微妙な角度の違いで理想通りの撮影にならないことが多いですよね。

 

今回もイラストを使って、コツと修正のポイントを解説していきます。

 

 

肘関節側面撮影時の解剖とは?

 

いつも何気なく見ている肘関節側面のレントゲン画像ですが、

 

どことどこが揃えば、キレイな画像になるか説明できますか?

 

細かな名前まで覚える必要はありませんが、それがわかっていれば、

 

「尺骨をもう少し上げて…」

 

という風に修正することができます。

ですので、その助けになればと思い、めちゃくちゃ簡単ですが肘関節のイラストを描きました。

こんなイメージで撮影できればいいですよね!

 

この「良い!」と思えるポイントはどこかというと、

 

橈骨頭と尺骨鉤状突起が一致することです。

 

分解してみると、こんな感じになります。

この二つの関節面が一致することにより理想の肘関節側面のレントゲンを撮影することができます。

 

では次に、この関節がずれてしまったときのイラストを見てみましょう。

 

肘関節側面撮影のNG例

 

手首側をどれくらい挙げるかで肘関節の調整をしていると思うのですが、手首を挙げすぎ、下げすぎのイラストを用意しました。

上が手首が上がっていない場合のイラストです。

 

橈骨頭が尺骨から離れていっているイメージですね。

 

逆に下側の、手首を挙げすぎている場合は、

 

橈骨頭が尺骨によりすぎて、尺骨と重なっています。

 

 

このように、

橈骨頭と尺骨の位置関係で手首の高さの修正をすることができます。

 

スポンサードリンク

 

肘関節側面のポジショニングはどこを触るか?

 

最後になりましたが、ポジショニング時のポイントを解説していきます。

 

ポジショニングをしている時は

 

「だいたいこんな感じかな?(。-`ω´-)」

と合わせているかもしれませんが、イラストを見て、どこをさわるべきか確認しましょう。

こんな感じでポジショニングできればいいのですが、

患者さんの腕をさわって橈骨頭と尺骨鉤状突起を合わせるのは無理です。

 

なので、別の方法として、

上腕骨滑車を一致させるという方法をとります。

 

ほとんどの場合、上腕骨頭を一致させることで、橈骨頭と尺骨鉤状突起の関節面もきれいに撮影できます。

 

上腕骨滑車はどこかというと、

この赤い丸で囲んだ部分になります。

そして、この滑車を合わせるためにやっているのが、みなさんのやっているポジショニングだと思います。

側面のイラストでいうと、この赤い丸の部分を押して、垂直になるようにポジショニングしているということです。

 

ふだん何気なくやっているポジショニングも視点を変えて見てみると、腑に落ちますよね。

 

というわけで、まずは蝕知できる上腕骨であわせて、それでキレイに撮影できなかったら上図のように、手首の高さを変えてみましょう!

という記事でした。

 

おまけ

 

整形レントゲン撮影ってちょっとした角度の違いでイメージ通りの撮影にならないですよね。

そんな時、修正方法をマスターしていればサッと撮影を終わらせられます。

他の整形レントゲン撮影のコツを見る!

 

⇓6年目の放射線技師おススメのレントゲンの本NO.1はコレ!⇓

X線撮影技術学/小田敍弘/土井司/安藤英次
 

↓さらに部位別で突っ込みたければこちらも良いですよ!カロンはこちらも持っています。↓

 

 

コチラの記事も読まれています

放射線技師が向いてないと思ったら…あなたに合った転職を見つける方法を紹介

【経験済み】放射線技師1,2年目の転職は厳しいはウソ?本音を語ります

レントゲン撮影のコツ・ポイント

胸部/腹部

頸椎(側面)/頸椎(斜位)/頸椎(開口位)

腰椎(正則)/腰椎(斜位)/腰椎(前後屈)

骨盤(インレットアウトレット)/股関節(ラウエン、軸位)

肩関節(正面,スカプラY)/肩鎖関節

手関節/肘関節/尺骨神経溝

大腿骨/膝関節(側面、スカイライン)

踵骨(軸位)/アントンセン

 

CTの基礎、造影理論など

検査前日の心得/造影CTの目的/ビグアナイド薬と乳酸アシドーシス

インジェクター/最適な造影剤量/注入速度とTDC

 

MRIの原理と注意点

プロトンの振る舞い/共鳴と励起

緩和/SE法の原理

TETRとコントラスト/GRE法の原理

傾斜磁場とは

 

放射線技師の転職

年収を上げる方法/うちの病院おかしい?/人間関係が辛い

転職エージェント体験談/天職の見つけ方/第二新卒/20代の転職

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

カロン

大学卒業後、大学病院、透析クリニックを経て、民間の総合病院に勤務しています。 自身の経験から悩める新人放射線技師や放射線技師を目指す学生に発信していきたいと思っています。 ◇保持資格◇ ・診療放射線技師免許 ・第一種放射線取扱主任者試験合格 ・AHA BLSヘルスケアプロバイダーコース受講済み